家電卸・格安販売 家電のBigOnion

大変申し訳ございませんが、現在、卸販売契約社様のオフラインにおけるロット注文のみのお取り扱いとなっており、個別での販売は中止させていただいております。

デジタル一眼カメラ > CANON EOSシリーズ > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
商品詳細

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット


EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
ブラック

カラー: ブラック

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 連写撮影:7コマ/秒 重量:650g

商品番号 80DEFS18135ISUSMlk
商品名 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
定価 オープン価格
卸契約販売のみ 112,352円
メーカー CANON (キヤノン)
送料 送料込
利用可能決済 銀行振込のみ(代引き不可)


■ 商品説明 ■

AF性能を強化したミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。

(発売日:2016年 3月25日)

主な仕様(スペック)

画素数:2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO100〜16000、拡張:ISO25600 記録フォーマット:JPEG/RAW 連写撮影:7コマ/秒 シャッタースピード:1/8000〜30秒 液晶モニター:3インチ、104万ドット ファインダー形式:ペンタプリズム ファインダー視野率(上下/左右):100/100 ファインダー倍率:0.95 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:ファインダー使用時:1390枚、液晶モニタ使用時:340枚 セルフタイマー:10/2秒 幅x高さx奥行き:139x105.2x78.5mm インターフェース:miniHDMI、USB2.0 起動時間:0.16秒 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード ゴミ取り機構:○ ライブビュー:○ 可動式モニタ:バリアングル液晶 PictBridge対応:○ 内蔵フラッシュ:○ バルブ:○ 防塵・防滴:○ RAW+JPEG同時記録:○ RAW:14bit タイムラプス:○ NFC:○ Wi-Fi:○ 動画記録画素数:フルHD(1920x1080) フレームレート:59.94fps

オールクロス45点AFと高い操作性が生みだす機動力。デュアルピクセルCMOS AFで快適なライブビュー撮影も。

オールクロス45点AF

撮りたい瞬間を逃さない、光学ファインダーによる、オールクロス45点AFセンサーを搭載。

約2420万画素の高画質

約2420万画素CMOSセンサー搭載。常用ISO感度100?16000を実現。

EOS MOVIE

進化したフルハイビジョンEOSムービー。FullHD60P、最大約10倍の動画デジタルズーム搭載。

快適な操作性

ライブビュー・動画撮影を高速・快適にするデュアルピクセルCMOS AF。

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

新開発「ナノUSM」を搭載し、AF速度の向上と動画への親和性を高めた標準ズームレンズ

AF駆動系にEFレンズで初めてチップ状の小型モーター「ナノUSM」を搭載した高倍率ズームレンズです

メーカー製品情報ページへ ← その他商品詳細、仕様(スペック)、付属品等はこちらをご確認ください。

※ 商品仕様等はメーカー都合により予告なく変更、もしくは生産完了等になる場合がございますので予めご了承ください。

※ 商品に関する口コミやレビュー、評判等は価格比較サイト等をご覧ください。

商品概要
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
ブラック

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
商品番号 80DEFS18135ISUSMlk
商品名 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
卸契約販売のみ 112,352円
メーカー CANON (キヤノン)
送料 送料込
利用可能決済 銀行振込のみ(代引き不可)


家電製品検索
製品名キーワード
価格範囲
円〜
営業日カレンダー
  • …休業日(原則として発送作業は行っておりません。)
  • 営業時間 11:00〜16:00
  • 上記営業時間以外でも一部入出荷作業や受発注業務等行っております。
関連リンク
経済産業省 財団法人家電製品協会 社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会 家電製品PLセンター リコール情報サイト Fun to Share もっとグッドネット 子どもたちのインターネット利用について考える研究会
節電
会員様用ログイン